お知らせ
2025/02/28
清掃活動(ロイド事務所近隣)
ロイド社員有志で事務所近隣の清掃活動をいたしました。
2025/01/29
切手・ハガキ寄付活動
皆様からご寄付いただきましたハガキや切手を「一般社団法人 神奈川県損害保険代理業協会」様にご寄付をさせていただきました。多くの方々にご協力いただきまして、ありがとうございます。
2024/07/18
献血運動に参加しました。

ロイドの社員が損保ジャパン主催の献血運動に参加しました。命をつなぐ一歩となれば幸いです。
2024/06/14
公的支出適正診断「賢約サポートサービス」セミナーに参加
神奈川県内の保険専業プロ代理店幹事に就任した大津社員が公的支出適正診断のセミナーに参加しました。公的支出を見直してみませんか?「支出の削減」「還付金の受領」の可能性があります。
2024/04/22
新年度、新メンバーを迎えました。

新メンバーを迎え、新年度がスタートいたしました。皆さまのお役に立てますよう、社員一同励んでまいります。
2024/02/27
装着式人工乳房ご存じですか?
9人に1人が罹患するという乳がん。早期発見はもちろんですが、もし乳がんによって乳房を摘出したあと、心と体のバランスを保つために装着式人工乳房という選択があるのをご存じですか?今回、株式会社カノアクルー様から人工乳房についてご教授いただき、実際に触って重みや感触を確認しました。保険で受け取る一時金の使用用途の選択の一つとして今後ご紹介していきたいと思いました。
2024/01/25
装着式人工乳房のセミナーに参加します。
講師を招き、社内でセミナーを開きます。私たちは保険を販売するだけではなく、皆様のいろいろなご相談にお応えできるよう研鑽してまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023/12/26
藤沢市認知症サポーター講座開催しました

認知症の方への接し方だけでなく、ご本人がどう感じ考えているのかを学びました。
各担当者が自分事としてとらえる良い機会となりました。
2023/11/07
ふじさわSDGs共創パートナー勉強会・交流会に参加しました。

「SDGs目標NO5.ジェンダー平等を実現しよう」ふじさわジェンダー平等プラン推進協議会会長 木村麻紀さんから基調講演を伺い、その後グループディスカッションを行いました。世界および日本の状況、各企業の取り組み、各参加者と意見交換し、最後に各自「ジェンダー平等宣言」を行いました。
2023/10/04
藤沢市認知症サポーター講座に参加します
認知症サポーターの知識を社員全員が身につけ、高齢者の方だけでなく、どなたにも分かりやすい適正な業務を遂行します。